維新の会が、藤井氏のメールであると主張しておられるものを読ませて頂きましたが、維新の方には申し訳ないのですが、「これがどうしたのかしら?」と思ってしまいました・・。政党に対して、賛同できないとか、疑念を感じる、とか、当たり前にあり得る事ですし、そう感じれば、住民を守ろうと、行動する方だっておられるでしょう・・。
この度の、大阪維新の会における、対処の仕方は、この政党が威圧的であり、危険であり、反対を許さない独裁傾向がある事を示しており、自ら不名誉を背負ってしまったように感じます。
維新の会は、自らを「絶対善」の立場に置こうとされているのでしょうか。
私などが申すまでも無い事でございますが、これは、とても危険な発想ですよね?正しい政治家でいらっしゃるならば、このような、事の道理は判って頂けるものと存じます。
↧
メイ より
↧